光伸学院ニュース

HOME > 光伸学院ニュース

9月になりました。クラス状況のお知らせです。

長いようで短い夏休みも終わり、9月に入りました。
 
 
2期制のこのエリアでは、夏休みが終わってもう1週間。
暑い日は続いていますが、中学生は定期テスト前で頑張っています。
 
 
久しぶりの更新になってしまいましたが、クラスの状況をお知らせ致します。
 
 
中1・中3コースは定員に達しており、只今空きがない状態です。
中2コースには若干の空きがございます。
 
小学生コースは、火曜日が満員ですが、その他の曜日はまだ空きがございます。
 
秋から塾をお考えの方はご検討下さい。
 
宜しくお願い致します。
 
齋藤

4月がスタート、クラス状況をお知らせします

桜の残る中、小中学校では新学期がスタートしました。
 
 
入学式も明日に控えています。
 
 
4月が始まり、新たな学年としての学校生活が始まります。
 
 
光伸学院では、3月に「新学年スタートキャンペーン」を行って
参りました。 この期間に、新学年の学習を進め、スムーズな
新学年のスタートを切れればベストですね。
 
 
さて、新学年の学習は始まっておりますが、これから塾をお考えの方も
ご心配なく。 光伸学院の中学生コースでは、体験授業を始める前に
「学習進度の調整期間」を設け、塾の進んでいるところまでを個別に進めてから、
クラスの体験に入れるようにしております。(小学生コースは個別で進めるため
通常の体験からスタートします)
 
 
現在のクラス状況ですが、新中1・中3クラスはおかげ様で定員(満員)です。
新中2クラスに2名の空きがございます。 小学生コースは火曜日以外、
余裕がございます。
 
 
ご質問等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
 
 
齋藤
 
 
 

中学生コース新学年の状況です

早いもので、もう3月に入りました。
 
 
高校入試も終了し、塾は新たなスタートを切っています。
 
 
中学生コースの状況について、お知らせ致します。
 
 
新中1コース、新中3コースはおかげさまで現在体験の方を含め定員となっております。
 
新中2コースは1,2名の空きがございます。 3月は「新学年スタートキャンペーン」を
実施しています。 途中からのご参加も可能です。 その際、有料の期間が短くなる
場合は、再計算させて頂きます。
 
 
尚、小学生コースは各曜日、まだ余裕がございます。 
 
 
ご質問等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
 
 
齋藤

新学年の募集状況について

この間年が明けた、と思っていたらもう2月。
月日の経つのは・・・。
 
 
2月は受験の月です。 都内私立高校の一般入試から、都立高校へ。
勝負の1ヶ月です。 そして、定期テストも控えています。
 
 
塾としては、現学年での最終月でもあります。 3月からは新学年として
新たなスタートを切ります。
 
 
毎年行っています「新学年スタートキャンペーン」、今年も実施致します。
 
しかしながら…、有難いことに中学生コースは新中1~新中3がほぼ定員の
状態になっています。 今後、この状況が変わる可能性もございすが、
とりあえず、現状は小学生コースの募集に限らせて頂かざるを得ません。
 
申し訳ございません。
 
小学生コースはしばらく余裕のある状態が予想されます。ご検討頂ければ
幸いです。
 
 
齋藤

冬期講習に日程に関しまして

今年も早いもので12月です。
 
 
あっという間の1年ですね。 冬休みももう間近なのか?と。
 
 
光伸学院では、冬休みを利用して冬期講習を実施致します。
 
 
日程は・・・、
 
 
講習期間:12月26日(水)~29日(土)+1月5日(土)・7日(月)の6日間
 
時間: 小学4・5年生⇒11:00~12:30
    小学生は90分授業です
 
    中学1・2年生⇒18:45~21:40
    ※授業2コマ+αとして単語や理社復習の個別自主学習1コマの計3コマです
 
    ☆小学6年生・中学3年生は現在定員のため募集を止めております。
     尚、小学6年生は新中学1年生クラス変更時に定員が増えるため、新中1生としての
     ご希望を承っております。
 
講習受講後に、通常授業の無料体験に参加することも可能です。
ご質問等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
 
 
齋藤


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | >>

このページの先頭へ