12月に入ってのつぶやき
外は曇り、気温も下がり、12月に入ったんだな、と実感させられます。
いよいよ都立一般入試まで3ヶ月を切りました。 私立推薦、都立推薦は
もう来月に迫っています。
受験に向けてまっしぐら!といったところです。
今シーズンはしつこい風邪にやられているので、体調面にはいつも以上に
気を付けなければ…と思っています。 ただ、日頃何をしているわけでは
ないのですが…。
兎にも角にも、また子供たちと共に。
頑張るのみ!です。
齋藤
|
不安と自信(ブログより)
|
成績の付け方って(ブログより)
|
師走が近づいてきました
今日も秋晴れです。
11月も終わりに近づいています。 もう師走がやってきます。
定期テストが終了し、返却もほぼ終了しています。
結果をまとめ、塾での学習量等から良かった点、反省点を確認
していこうと思います。
次のテストは都立高校入試の翌日ですから、2月の終わりです。
テストの間隔が開くということは、テスト範囲も長くなります。
ますます、日頃の理解が必要ですね。 そして復習も。
塾では冬休みを利用し、冬期講習を行います。 今年の冬休みは14日と
短い中ですが、6日間の講習日程です。
講習のみ、もしくは講習から体験も可能です。
詳細は、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
齋藤
|
教える上で大切にしていること(ブログより)
|